創立50周年記念
50th Anniversary

戻る
社団法人日本塑性加工学会
The Japan Society for Technology of Plasticity
50周年記念式典
  日時:2011年5月27日(金)
  場所:早稲大学 井深大記念ホール
出版事業
「塑性加工精選論文集」
  「全賛助会員データブック」
  「塑性と加工」記念号
記念シンポジウム・セミナー【第一期】
Asian Forum on Advanced Metal Forming and Tribology in Manufacturing
 2010年8月24日:岐阜市文化産業交流センター (プロセス・トライボロジー分科会)
The Korea-Japan Plastics Processing Joint Seminar 2010
 2010年8月27日:Jeju Island, Korea(プラスチックプロセス分科会)
第4回西日本若手技術交流会
 2010年9月2日・3日:大阪大学吹田キャンパス(関西支部若手の会・他)
●High-Energy-Rate Processing of Materials 2010(HERP 2010)
 2010年9月3日:Seoul National University, Korea (高エネルギ-速度加工分科会)
International Symposium "Extrusion Process 2010”
 2010年9月10日・11日:日本大学理工学部駿河台校舎(押出し加工分科会)
親子で体験する塑性加工ものづくりツアー「古式日本刀鍛錬から最新プレス加工まで」
 2010年10月2日:関鍛冶伝承館(東海支部 新進部会)
11th Asian Symposium on Precision Forging “ASPF2010“
 2010年10月24日〜27日:京都テルサ(鍛造分科会)
●東京・南関東支部 技術フォーラム「持続可能な社会に向けた産学界の取り組み」
 2010年12月3日:東京大田区産業プラザ3F 特別会議室
●5th International Conference on Tube Hydroforming “TUBEHYDRO2011”
 2011年7月24日〜27日:登別 (チューブフォーミング分科会)

新規・特別事業
●JSTP e-journal
   アジア圏を中心に,英語速報論文を掲載
懸賞論文(若手研究論文・エッセイ)
   日本のものづくりへの熱きメッセージを求む.
   (応募資格:35歳以下の若手研究者・技術者,大学生,高専生,高校生)

関連リンク
日本塑性加工学会トップページ
日本塑性加工学会各イベントの案内
50周年記念事業に関する問い合わせ
  (問い合わせの際は、お問い合わせフォームの
  「50周年記念事業について」にチェックしてください。)
背景画像協力:東京農工大学 桑原研究室
ポスターデザイン:瀧澤英男(三菱マテリアル)
塑性加工とは,金属などの材料に「たたく」「伸ばす」「曲げる」「ねじる」などの
加工を加え所定の形状に整えるとともに,鍛錬し材料の特性を向上させる
加工法です.身の回りの製品の多くは塑性加工によって製造されています.
当学会は,研究発表の場を提供し,研究の連絡協力および促進を図り,
学術上の進歩向上に寄与することを目的とし,活動を行っております.
50年間,産業基盤を支えてきた本会は,未来に向けて更なる社会貢献を
実現してまいります.
社団法人日本塑性加工学会